今年はカレンダーの関係で、そんなに長期休みという感じでもない方が多いかもですね。
子どもたちは4月から新学年がスタートして、みんなワクワクする気持ちと共に新しいスタートにプレッシャーを感じている模様です。
今、色で好まれているのは「黒」。
勢いよく全身の力を使って真っ黒に色を使っています。賢くて色んなことが他の子よりも出来る子は大人しくて園の先生からも頼りにされる場面も多い様子。それが誇らしい気持ちと、それがプレッシャーにも感じて、なんだか疲れちゃってる。
そんな気持ちをスッキリさせたいときには、こんな風に全身をつかって大胆に大きな筆でダイナミックペインティングする。
グッと自分に自制をかけて溜め込んだストレスを思いっきり吐き出しデトックスする。
それはそれは夢中で、とても良い顔して絵の具を叩きつけます。
ここまでやらせてくれる場所はないから、聞き分けの良い子は、何度も確認するようにこちらの反応を確認します。こんなに手を汚して、周りを汚して、いけないことじゃないの?怒る?という気持ちで私の顔色をチラ見👀
すかざす「いいよ。たくさん絵の具使って、沢山汚れて大丈夫!!思いっきりやって」と伝えるようにしてます。何度もそうやって声をかけていくことで、本当にいいんだと確認がとれると安心した顔で、どんどん内側にある苛立ちやモヤモヤと抱えている心身の疲れを発散していきます。
新しい環境で感じる気疲れは大人も子どもも差異がありませんね。
私も時々こんな風に無心に色を殴り描きします。すると、血の巡りがよくなるのか頬も蒸気してきて、爽快感が味わえるのを体験済み。なので心から、心ゆくまで色ぬりしていいよと思えます。
子どもたちがぐちゃぐちゃとただ色ぬりすることで得られるストレスケア効果。ついついそんな風に絵の具使ったらもったいじゃないとか、ちゃんと何か描きなさいとか口出ししたくなるかもしれないですが、形にならない色だけに込められる気持ちとその効果があるのを少しでも多くの方に知ってもらえたらと思ってます。
言葉にするのが難しいのだけれど・・・という気持ちがある時、大人も子どもも非言語領域である色彩で気持ちを表に出してもらえたら。こんなに安全で気軽な方法はないですよ!アートでセラピーおススメです。